SSブログ

長良川の鵜飼に行ってきました! [旅行 日本]

2008/7/8 火曜日(つづき)

夕方から鵜飼を見に行ってきました。
サイズ変更IMG_3205.JPG
岐阜市の「十八楼」着。
奥へ案内される。
(okさんから下呂の「水明館」じゃないか?とのコメントをいただきましたが、残念でした。)

サイズ変更IMG_3214.JPG
階段を下ります。どうなっているんでしょうか・・・?

サイズ変更IMG_3215.JPG
おお!よくわかりませんが、入り口。

サイズ変更IMG_3216.JPG
中は回廊です。

サイズ変更IMG_3213.JPG
なるほど!
建物の横から、川岸に出られました!

8977592.jpg
外には、屋形船がスタンバイ!

サイズ変更IMG_3210.JPG
間違えました。
屋形船がスタンバイ!

サイズ変更IMG_3212.JPG
鵜匠の方が鵜飼いの説明してくださいます。

サイズ変更IMG_3220.JPG
今回お世話になる「信長丸」。

サイズ変更IMG_3230.JPG
女性の船頭さんによる救命胴衣の説明。飛行機と同じだ!

サイズ変更IMG_3231.JPG
18:00、威勢のよいかけ声と共に、さあ!出発!

サイズ変更IMG_3237.JPG
エンジン付きの「沈黙の艦隊」も出発!

サイズ変更IMG_3240.JPG
サイズ変更IMG_3241.JPG
途中、ケータリング戦艦もスタンバイ!

サイズ変更IMG_3242.JPG
鵜飼の見学場所に向けて、よいしょよいしょ、と船頭さんがこぎます。

サイズ変更IMG_3250.JPG
18:15ごろ、見学場所に到着。「すぎ山」というホテルの前です。
19:30に鵜飼いが始まるので、それまでは食事をしていてください、とのことです。
船内の席に準備してあった2段のお重を開けます。

サイズ変更IMG_3246.JPG
サイズ変更IMG_3249.JPG
上の段。

サイズ変更IMG_3253.JPG
サイズ変更IMG_3257.JPG
下の段。
笹の葉の中身は、アナゴの寿司でした。

クルマで来たのでいつものようにビール、酒はなしです。
川の景色を見ながら、むしゃむしゃと食べます。
すると・・・、

サイズ変更IMG_3255.JPG
鮎の塩焼きケータリング戦艦が到着!

サイズ変更IMG_3260.JPG
鮎の塩焼き。あつあつです!

サイズ変更IMG_3261.JPG
食事をしていると「つまみ」「ビール」「花火」の販売サービス戦艦(!)が登場!
花火を買っている人が結構いました。

サイズ変更IMG_3267.JPG
古代米のダンゴが来ました。デザート?でしょうか。


サイズ変更IMG_3268.JPG
サイズ変更IMG_3269.JPG
ふと隣の船を見ると、船が狭いのでけっこう危なっかしい格好で給仕をされています。大丈夫かな?


サイズ変更IMG_3271.JPG
さて、次は、鮎雑炊。これもあつあつでうまい!


サイズ変更IMG_3273.JPG
船は川岸に停泊しているので、岸に降りることができます。板が狭くて大変!

サイズ変更IMG_3275.JPG
こんな感じで川岸に船が集まっています。

サイズ変更IMG_3276.JPG
これがトイレ戦艦。女性の方々への護衛艦といったところか。

サイズ変更IMG_3277.JPG
みな酔っているのにこの狭い板を渡れというのもムリがある・・・

サイズ変更IMG_3289.JPG
船に戻ってボヤボヤしていると、他の船の皆さんはてんで勝手に花火タイムスタート!

サイズ変更IMG_3324.JPG
忘れたころにお茶とフルーツ。これがデザートですね。

サイズ変更IMG_3334.JPG
辺りもほどよく暗くなった。
19:30 岸から少しばかり船が離れる。
19:45 4発の打ち上げ花火が鵜飼いスタートの合図だ!

サイズ変更IMG_3436.JPG
さあ、ここで泥縄式に鵜飼いの知識を整理!
鵜飼いは、1300年前から行われていた漁法。
鵜匠は正式には、「宮内庁式部職鵜匠」といい、同職は6名。山下家と杉山家の世襲制です。

サイズ変更IMG_3437.JPG
船には前から、「鵜匠」、「なか乗り」(副操縦士)、「とも乗り」(操縦士)が乗ります。
鵜舟(うふね)の船首の篝火(かがりひ)に集まった鮎を、鵜匠が手縄(たなわ)でつないだ鵜を操り捕獲します。
鵜は海鵜を飼い慣らしたもの。

サイズ変更IMG_3342.JPG
実際はこんな感じ。なかなか撮影は難しい・・・。

サイズ変更IMG_3354.JPG

サイズ変更IMG_3367.JPG
1そうつの鵜飼いが終わると、最後は鵜飼いのクライマックス、「総がらみ」だ。
これは6そうが総力戦で鮎を浅瀬に追い込む漁法です。
黒い水面に6個の篝火の火が映える、ロマンチックな光景。
でも今日は雨のあとで川が増水し、流れが速いので10数秒で終了!残念!

サイズ変更IMG_3378.JPG
総がらみ終了後は岸へと戻ります。

サイズ変更IMG_3382.JPG
岸に到着!
舟の明かりと町の明かりが情緒を演出します。

鵜飼い地元の有名なイベントですが、今まで行ったことがなかったです。
今回行く機会があって、ラッキーでした!
初めてだったので、余裕をもって眺められなかったのでもう数回来てじっくりと観察してみたいです。
次回は泊まりで来て、飲みながら気楽に見たいですね。


大きな地図で見る

問い合わせ:
岐阜市鵜飼観覧船事務所
〒500-8009 岐阜市湊町1-2
TEL 058-262-0104
http://www.ukai-gifucity.jp/ukai/
鵜飼い開催期間は5/11~10/15
nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

nice! 9

コメント 12

akipon

屋形船、だまされました(^^;)。
鵜飼いは見たことがないので、一度行ってみたいです。
食事も豪勢ですね。
by akipon (2008-07-10 00:28) 

テトラ

凄く面白い!
筑後川でも鵜飼はやってるんですが
多分、こんな大規模じゃないですね。
いたれりつくせりのサポート艦隊にびっくりです。
しかし、この渡し板は…絶対何人か川に落ちてますね(笑)
by テトラ (2008-07-10 01:07) 

かみさま

戦艦に騙されました(自爆)
こんな面白いイベントがあるんだね
良いな~綺麗な川があるトコは・・・
アユが凄い美味しそう!
食べに行きたくなったよん(^_-)-☆
by かみさま (2008-07-10 07:09) 

ビス

やっべー戦艦かっこえーー(--;
by ビス (2008-07-10 12:24) 

つっつの母

戦艦最高です〔笑〕どこで、この画像をゲットされたのですか?結構食いついてしまいました。
40年近く前に一度行ったことは、あるのですがこんなすごいシステムになっているとは・・・・
焼きたての鮎が、かなりおいしそうです。
by つっつの母 (2008-07-10 14:35) 

いぬのきもち

akiponさん
コメントありがとうございます!
屋形船に反応ありがとうございます!
全くコメントなかったらキツイな、と心配していので良かったです。
鵜飼いは一度行ってみると楽しいですよ。
by いぬのきもち (2008-07-10 22:56) 

いぬのきもち


テトラさん
「凄く面白い!」強いコメントありがとうございます!
筑後川でも鵜飼をやっているとは貴重な情報ですね!
長良川だけかと思ってました。
サポート艦隊は私はあんなに種類があるとは思ってなかったですよ。
なかなかサービスは良好!
だけどあの「板」はなんとかしてほしいです。
by いぬのきもち (2008-07-10 22:56) 

いぬのきもち

かみさまさん
戦艦にやられましたか!反応ありがとうございます!
考えてみると、木曽川はライン下り、長良川は鵜飼い、
とこの地方は船遊びが充実してます。
鮎はあつあつでよかったです。
一度鵜飼いも見に行ってみて下さい!
by いぬのきもち (2008-07-10 22:57) 

いぬのきもち

ビスさん
イージス艦に食いつきすぎですよ!
鵜飼いが主題ですのでよろしくです(^0^)/
by いぬのきもち (2008-07-10 22:57) 

いぬのきもち

つっつの母さん
戦艦の画像は自分の過去ログから持ってきました。
http://1200.blog.so-net.ne.jp/2007-08-20-2
一度行ったことがあるとはスゴイですね!
当時とはだいぶシステムが違いますか?
また今度教えて下さい!
by いぬのきもち (2008-07-10 22:58) 

北海 熊五郎

鵜飼って面白そうですね。
鵜匠の顔見せパンフが大うけです。
イージスもなかなか意表をついていてNICEどす

by 北海 熊五郎 (2008-07-11 18:53) 

いぬのきもち

熊五郎さん
顔見せパンフにガッツリきましたか!
他の方々は「戦艦」でしたが、
イージス鑑ってわかるのが熊五郎さんクオリティ!
時間を見ると私が京都へと向かっているところ、
草津の辺りでしょうか?
お待たせしました!
by いぬのきもち (2008-07-13 12:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。